ふとした瞬間の人、へ。
2009年10月17日 ポエム昔の人を思い出した。
謝りたいことがいっぱいある。
伝えたいことがいっぱいある。
もう謝れない、伝えられないということは
きっともう伝わらなくていいってこと。
いつかどこかで会えたら、笑顔でいたい。
謝りたいことがいっぱいある。
伝えたいことがいっぱいある。
もう謝れない、伝えられないということは
きっともう伝わらなくていいってこと。
いつかどこかで会えたら、笑顔でいたい。
やーれーばーでーきーるー子っ!!
2009年10月16日 日常卒業研究がめっさ楽しい。
その分忙しいけど、何もないより充実してる気がする。
頭の中身パンパンのほうが、ちょうどいい。
他の何も雑多なものを入れない、気合い。
しっかりしなきゃ。
他の何も雑多なものを受け付けない、気合い!
君との距離も、今がちょうどいいね。
その分忙しいけど、何もないより充実してる気がする。
頭の中身パンパンのほうが、ちょうどいい。
他の何も雑多なものを入れない、気合い。
しっかりしなきゃ。
他の何も雑多なものを受け付けない、気合い!
君との距離も、今がちょうどいいね。
今友達に説明を受けて、初めて各blogの特徴を知った。
いろいろあるんだなぁ。
誰かblogを検索してて、たまたまリア友の「はるさんだー。」
みたいな事を思ってる人とかいるんだろうか…。
でも見つかったとて、私が赤っ恥かくぐらいで、
だれかの悪口的なものとかは書いてないはず。
てか、そんなんちょっとおこがましくて書けないだけだけど、
もっと自分の感情をはっきりした方がいいかもしれないな。
すっごく好き!とか、すっごく嫌い!とか。
今までなんとなく、感情の起伏がないように生きてきた気がする。
どんな事態にも動じない、強靭な精神を持てればいいのにとか思ってた。
でもそんなの完全に不可能だし、
そうやって自分の感情にアップアップするだけじゃ疲労感。
それって=内向的ってこと??
もっと外側に発散される感情表現を身につけたい。
いろいろあるんだなぁ。
誰かblogを検索してて、たまたまリア友の「はるさんだー。」
みたいな事を思ってる人とかいるんだろうか…。
でも見つかったとて、私が赤っ恥かくぐらいで、
だれかの悪口的なものとかは書いてないはず。
てか、そんなんちょっとおこがましくて書けないだけだけど、
もっと自分の感情をはっきりした方がいいかもしれないな。
すっごく好き!とか、すっごく嫌い!とか。
今までなんとなく、感情の起伏がないように生きてきた気がする。
どんな事態にも動じない、強靭な精神を持てればいいのにとか思ってた。
でもそんなの完全に不可能だし、
そうやって自分の感情にアップアップするだけじゃ疲労感。
それって=内向的ってこと??
もっと外側に発散される感情表現を身につけたい。
なんだかなぁ。発酵している。
2009年10月6日 日常 コメント (2)"ありがとう"を奏で 奏で
遠く離れたとしても
"さよなら"と手を振って
またここで逢いましょう
最近エロいことしか考えてない、私の脳みそ。
何歳の時に、どんな知識を、どんな方法で入手したかによって、
今後の性的趣向が変化する…
…とか誰か研究してないかな?
面白いと思うんだけど。
熊本旅行に行ってきた。
(そう、10月3日は私の誕生日、おめでとう。→ありがとう。)
大分から車で移動。
ケータイのナビ大活躍。月額を泣く泣く払った甲斐があったというもの。
んで、やっぱ知らないところは楽しくて、「ことりっぷ」片手にウキウキ。
余裕が1日しかないので、夜のうちに出て、車の中で1泊。
小雨はすぐやんで、十五夜のお月さまが奇麗でした。
昼ごろ起きて、「じゃらん」推薦のラーメン屋さんでお昼ごはん。
ん~、熊本ラーメンってこってりのイメージだったけど、違ったかな?
塩とんこつで、かなりあっさり。
最近は背油ラーメンばっかだったから、おいしかったけど…
物足りなかった;;
そのまま歩いて熊本城へ。
バシバシ写真撮りまくって、人が少なかったから無駄に走り回って汗だく。
お城にも上って、歴史の勉強。
(残念ながら日本史の知識がミジンコのため、疑問点は家に帰って教科書で確認。)
天守閣が2つ並んでいるので、大天守閣から小天守閣を見下ろすと、知らない人といっぱい目が合う。
はじめまして、はるって言います。
城を出てからのお抹茶がおいしかった。
で、阿蘇の大観峰を回って、夕日を眺める。
展望台からハングライダーで飛び立とうとしてる人がいたけど、
15分しても飛ばなかったので、そのまま帰る。
ちゃんと飛べたかな。
もしかして飛び始めの練習だったのかもしれない。
カップル15組くらいに見守られながらだったから、かなり気まずかったのでは。
すいません。
本当は白川水源にも行きたかったけど、反対方向だったので断念。
また今度行こう。
最後にあか牛を食べようということで、またしても「じゃらん」推薦のお店へ。
しかし、途中立ち寄ったファミマで食べたファミチキが意外に重く、
「すいません…お肉持ち帰ってもいいですか??」
ということで、パックに詰めていただきました。
保冷材まで入れていただいて、優しかった。
肉以前の前菜が非常においしかった。
てか、前菜の感想しか今のところありません。(肉は今も冷凍庫の中。)
大分に帰りついたのは9時頃。
3時間もかからなかった。意外と近いんだなぁ。
1日旅行でも十分楽しめることがわかったし、
ガソリン代さえ我慢すれば、いっぱい遊べることがわかった。
出不精克服のよい機会となりますように。
* * * * *
はる22歳になりました。
この日記を書き始めてもう…何年だ?
たびたびの放置プレイですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
(そう、10月3日は私の誕生日、おめでとう。→ありがとう。)
大分から車で移動。
ケータイのナビ大活躍。月額を泣く泣く払った甲斐があったというもの。
んで、やっぱ知らないところは楽しくて、「ことりっぷ」片手にウキウキ。
余裕が1日しかないので、夜のうちに出て、車の中で1泊。
小雨はすぐやんで、十五夜のお月さまが奇麗でした。
昼ごろ起きて、「じゃらん」推薦のラーメン屋さんでお昼ごはん。
ん~、熊本ラーメンってこってりのイメージだったけど、違ったかな?
塩とんこつで、かなりあっさり。
最近は背油ラーメンばっかだったから、おいしかったけど…
物足りなかった;;
そのまま歩いて熊本城へ。
バシバシ写真撮りまくって、人が少なかったから無駄に走り回って汗だく。
お城にも上って、歴史の勉強。
(残念ながら日本史の知識がミジンコのため、疑問点は家に帰って教科書で確認。)
天守閣が2つ並んでいるので、大天守閣から小天守閣を見下ろすと、知らない人といっぱい目が合う。
はじめまして、はるって言います。
城を出てからのお抹茶がおいしかった。
で、阿蘇の大観峰を回って、夕日を眺める。
展望台からハングライダーで飛び立とうとしてる人がいたけど、
15分しても飛ばなかったので、そのまま帰る。
ちゃんと飛べたかな。
もしかして飛び始めの練習だったのかもしれない。
カップル15組くらいに見守られながらだったから、かなり気まずかったのでは。
すいません。
本当は白川水源にも行きたかったけど、反対方向だったので断念。
また今度行こう。
最後にあか牛を食べようということで、またしても「じゃらん」推薦のお店へ。
しかし、途中立ち寄ったファミマで食べたファミチキが意外に重く、
「すいません…お肉持ち帰ってもいいですか??」
ということで、パックに詰めていただきました。
保冷材まで入れていただいて、優しかった。
肉以前の前菜が非常においしかった。
てか、前菜の感想しか今のところありません。(肉は今も冷凍庫の中。)
大分に帰りついたのは9時頃。
3時間もかからなかった。意外と近いんだなぁ。
1日旅行でも十分楽しめることがわかったし、
ガソリン代さえ我慢すれば、いっぱい遊べることがわかった。
出不精克服のよい機会となりますように。
* * * * *
はる22歳になりました。
この日記を書き始めてもう…何年だ?
たびたびの放置プレイですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
エリカ様に癒される、の巻。
2009年10月1日 日常 コメント (4)
しっかしかわゆいね。
美しい。
まるで女神。
↑
いまさら。
言動とか、なんとなく好きじゃなかったけど…
美しさに気づけば、そんなのどうだってよくなる。
むしろ、若気の至りかっ?!←かわいいなぁ。
とかなっちゃうよね。
特に、目もと。
SALAあたりのナチュラルメイクも好きだし、
「別に…」あたりのゴリゴリメイクも好き。
むしろ私はゴリゴリの方が好きだ。
だんだんオーラで勝負かけてくるようになった、そのふてぶてしさが好きだ。
んで、ファッション。
ちょっと成金;;オーラでてる感じってホントは苦手なのだけど、
皆既日食の時なんかは、かわいくてカッコよかった。
ヴィトンのバラのやつも、全然違和感無かったし、
このバッグが似合う人っているんだなぁ…と、ちょっと感動すらした。
あぁ、美しいものを見ると癒されるなぁ。
こんな日記、久しぶりに書いたかもしれない。
がんばってみましたが、どうですか、aikyoさん(笑)
美しい。
まるで女神。
↑
いまさら。
言動とか、なんとなく好きじゃなかったけど…
美しさに気づけば、そんなのどうだってよくなる。
むしろ、若気の至りかっ?!←かわいいなぁ。
とかなっちゃうよね。
特に、目もと。
SALAあたりのナチュラルメイクも好きだし、
「別に…」あたりのゴリゴリメイクも好き。
むしろ私はゴリゴリの方が好きだ。
だんだんオーラで勝負かけてくるようになった、そのふてぶてしさが好きだ。
んで、ファッション。
ちょっと成金;;オーラでてる感じってホントは苦手なのだけど、
皆既日食の時なんかは、かわいくてカッコよかった。
ヴィトンのバラのやつも、全然違和感無かったし、
このバッグが似合う人っているんだなぁ…と、ちょっと感動すらした。
あぁ、美しいものを見ると癒されるなぁ。
こんな日記、久しぶりに書いたかもしれない。
がんばってみましたが、どうですか、aikyoさん(笑)
せめて 少しはかっこつけさせてくれ
寝たふりしてる間に 出て行ってくれ
ジュリー、なんてかっこいいんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=DOQCCw2vmmg
↑
最近身につけた、アドを載せるというスキル。
色気がある人はかっこいい。
でも現実は、そんな勇気ないっす。
震えるぐらい、愛されてみたいのだ。
lovin’ you 繋いでた君の手が
lovin’ you 離れて行く
lovin’ you 僕の手を 温もりを
lovin’ you 覚えてるのに
早起きしすぎて時間を持て余す。
冴えた感覚が、ケータイ相手に過ごすにはもったいない。
あの日描いた 砂漠のバラは
まだ胸の奥で 咲いてる
いつか荒れ果ててゆく この世界に
命の雨を 降り注いでみろ
どうして君を好きになったんだろう。
きっかけなんて覚えてないし、そんなの後付けでいいと思ってる。
あんまり詳しく掘り下げないでほしい。
どこまでいったって、何もないよ。
自分でつかめるんなら、きっと迷わない。
簡単に伝わるなら、泣いたりしない。
泣いて、怒って、ふてくされたりしない。
しなくていいなら、かっこ悪い自分ばっか見せたりしない。
君を好きなことに疲れないなら、好きになったりしないんだよ。
只今彼の部屋(実家)
1階にはご家族がいらっしゃいます。
だって起きたら彼バイトでいなくって、
えっ!?どうすんの!?
「おじゃしてまーす」とかって挨拶すんの?
びっくりしない?つーかそんな仲良くないよ。
なんで置いてくんだよー
起こしていけよー
起こされてシカトしたのは確かだけどー
でも挨拶しないのは失礼だよね?
どーしよー!!!!!!
1階にはご家族がいらっしゃいます。
だって起きたら彼バイトでいなくって、
えっ!?どうすんの!?
「おじゃしてまーす」とかって挨拶すんの?
びっくりしない?つーかそんな仲良くないよ。
なんで置いてくんだよー
起こしていけよー
起こされてシカトしたのは確かだけどー
でも挨拶しないのは失礼だよね?
どーしよー!!!!!!