Our last summer
2013年5月20日 音楽I can still recall our last summer
I still see it all
Walks along the saine,
laughing in the rain
Our last summer
Memories thar remain
知らない音楽や懐かしい曲
楽しかった
無駄にはならないから、きっと
I still love U
2010年2月6日 音楽願うなら"さよなら"と笑えるより
"さみしいね"って言ってくれるような
そんな2人がいい
気づかぬうちに年も越えてしまった。
国家試験までもうすこし。
乗り越えたら、どこに行こう。
いつも一つを取り合うような毎日だから、
新しいものを、自分で見つけて、自分で手に入れて。
待ってて、もう少し。
悪女になるなら月夜はおよしよ 素直になりすぎる
隠しておいた言葉が ぽろり こぼれてしまう
"行かないで"
悪女になるなら 夜明けの電車で 裸足で泣いてから
涙ぽろぽろぽろぽろ 流れて枯れてから
内緒だけどね、昨日君から一番遠くにいました。
離れている方が愛おしい時もある。
あふれる胸のビートを 今すぐ勇気に変えて
BIG BANG!さぁ すべて始まる
昨日の悲しみなんて この手で粉々にしろ
熱いハートのCOSMOS
そうさ ハートはCOSMOS
なんかめっさ楽しい!!
私は今異常に楽しい!!
そういえば、この子はどんなキャラなのか。
不本意なところでの出会い。
そんな裏切りも、きっと魅力。
繰り返す日々の真ん中に 「恋」という支えがほしいなら
信じ続けていれば どこかで巡り合える予感がするよ
笑って笑って笑って
思い出はいつまでもため息まじり
恋は切なさと愛しさの抱き合わせ
繰り返し 魅せられて 堕ちていく
ブラックコーヒーの苦さに逃げてみる。
空っぽの頭に反響する音。
君はどうしてるだろうか。
2009年11月4日 音楽せめて 少しはかっこつけさせてくれ
寝たふりしてる間に 出て行ってくれ
ジュリー、なんてかっこいいんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=DOQCCw2vmmg
↑
最近身につけた、アドを載せるというスキル。
色気がある人はかっこいい。
でも現実は、そんな勇気ないっす。
震えるぐらい、愛されてみたいのだ。
lovin’ you 繋いでた君の手が
lovin’ you 離れて行く
lovin’ you 僕の手を 温もりを
lovin’ you 覚えてるのに
早起きしすぎて時間を持て余す。
冴えた感覚が、ケータイ相手に過ごすにはもったいない。
あの日描いた 砂漠のバラは
まだ胸の奥で 咲いてる
いつか荒れ果ててゆく この世界に
命の雨を 降り注いでみろ
どうして君を好きになったんだろう。
きっかけなんて覚えてないし、そんなの後付けでいいと思ってる。
あんまり詳しく掘り下げないでほしい。
どこまでいったって、何もないよ。
自分でつかめるんなら、きっと迷わない。
簡単に伝わるなら、泣いたりしない。
泣いて、怒って、ふてくされたりしない。
しなくていいなら、かっこ悪い自分ばっか見せたりしない。
君を好きなことに疲れないなら、好きになったりしないんだよ。
なんちゃって恋愛をしたとこで
寂しくなるだけ
それなのに温もりを
感じたくなる
なんちゃって良い奴を演じても
むなしくなるだけ
それなのに適当に「愛想笑い」
空は晴れてるのに、
「暇」って言葉でまとめたくない、とか思う。
風が少し冷たい。唯一の救い。
昨日とよく似た今日は
何気ない分かれ道を
分かって選びそびれた
臆病のせいでしょう
私は泣くのが得意で
最初から慰めを当てにしてたわ
何度も間違った道選び続けて
正しくここに戻ってきたの
巡り巡る時を超えいつもあなたの所へと
この心舞い戻っていく
無理に描く理想より笑い会える今日のほうが
ずっと幸せね
巡り会えた事に感謝します。
たとえばそれが私でも。
LOVERS’KISS
2008年1月22日 音楽MARIA いたずらな答えに戸惑う 僕が見えるよ
MARIA ありがちな間違いだったと伝えておくれ
MARIA 生まれつき器用になれない意味を少しだけ
MARIA 教えてよ終わりも知らない 綱渡りの僕に
MARIA-黒夢
指先がどこかに引っかかってる。
座り込んだ床から下には沈めない。
浮遊感。
1 2