Our last summer

2013年5月20日 音楽
I can still recall our last summer
I still see it all
Walks along the saine,
laughing in the rain
Our last summer
Memories thar remain


知らない音楽や懐かしい曲
楽しかった

無駄にはならないから、きっと
暇潰しには見切りをつけ
その場しのぎには別れを告げた。

あぁなんて幼い人
だけどそんな私は惨めな人

涙は3粒しか流れなかった。
リスタートが早くなったね。
つまづいた程度の話だったかな。

日常に戻ろう。
あの人も、きっと私と同じ、スッキリしてるはず。
最近忙しい。
仕事は、3年目で未熟なことやしなきゃいけないことも
はっきりしてきた。
出来ることも増えたのかな。
出来ないことばかり見えるようになってる気がする。

ダンスはパンパンの予定に手一杯。
高すぎる目標は気持ちと私生活を圧迫してる。

忙しいことは充実とは別の話だけど。
私には私の生活があるから、乗りこなさなければ。

日記を開くと、一瞬で君がいる頃に巻き戻されるよう。
後になって何か伝えたいと慌てても、
過去を代えられる訳じゃないね。

もうすぐ二人の記念日です。
一緒にいたら5年の節目ですね。

どうして別れようと言ったのか、今でも時々考えるよ。
苦しくて11月12月、残した着信には反応がなかった。



もうやめよう。

薄まった感情

2012年8月28日 ポエム
離れてるうち、どんどん気持ちも離れて
会ってやっぱり好きだと再確認する

いつの間にか、
汗が嫌
臭いが嫌
キスが嫌
体温が嫌

あ、もう好きじゃないな、と。

気づくときが2番目に嫌で
それを君に伝えた時が1番目に嫌だった。

記念日

2012年8月28日 ポエム

28がただの数字になって、初めての28日。
私は暇人で、街をフラフラしてる。

まだ2週間ですね。
忘れたかのようにメールをうって、思い出して消した。
もうなんでもないことも、伝えられないか。


寂しいね。

Non

2011年5月29日
好きで好きで
側にいたい

幸せな風景

2011年5月1日 君を想う
求めるトコが大きすぎて
朝をタバコで掻き消そうとする

目が覚めて、君がいて
そんな毎日が嬉しいなんて

思い出して泣きそうになる

次、一緒に迎える朝は
私も笑顔でいよう

研修

2011年4月4日 お仕事
よかったー友達でけたー

友達?友達?
まぁいいか。
人数少ないから不安だったけど。


でも話しすぎた。
調子乗っちゃいけないよっと。
謙虚に素直に。


明日は、ちゃんと名前呼ぶ。
んで、素直に受け答え。
開いたんだけど、人の日記見てる間に忘れてしまった。きっとそんな重要じゃないってこと?


4月1日から新人として働き出した。
前の職場に比べると、だいぶゆっくりだけど、なあなあ加減が慣れない。


とか言ってー。
今度は続きますように、仕事に続くも続かないもないって話。



頑張っていきまっしょい。

から

2011年3月27日 君を想う
君と過ごす休日明けは
体を風が抜けるよう

この冷たさを
伝えようか

イチゴに拒まれている!

イチゴ狩り

2011年3月26日 恋愛
憧れ
充実した休日っての


君に誘われるのは、
見透かされたようで嫌いで不思議

疲れた時は

2011年3月25日 僕を思う
糖分摂取

控えめキシリトールなんて素直じゃない

直球チョコレート
自分に遠慮しない、優しさのススメ

s‐s

2011年3月23日 君を想う
じっとしていて

君が動かなくても
世界は変わっていく

自分の速度でいきたいの

聞きたいなら

2011年3月23日 日常
言ってやるけど

ホントに知りたいの?
バカじゃないの

背筋が曲がってる

疲れてたら可愛くないぞっ
(○ーザイ)



ガールズトークで笑った
やっぱり、人の近くにいるのは楽しい
無理しないこと

懐かしい場所

2011年3月18日 日常
順調な時は一人で歩いてる。
一人だと思ってる。

そして取り残される。
皆の後ろ姿に気づく。


また戻ってきたよ。
一人の私が集う、過去の一人を集めて慰めあう。
助けて、また、拾いあげて。

どーも、ニート生活満喫しています、はるです。
皆様お元気でしょうか?


無事?退職することとなり?現在無職の身。
まじめな顔してハローワークに通っています。



・・・というか、これは誰あての近況報告だよw


改めて自分に合う職場選びというのは難しい。


理想と現実と、
あこがれチョイスで、またもご迷惑をおかけするわけにはいかないので、
急性期の病院に対して慎重になってはいるものの、
整理がつかない自分に対する期待。


自分には忙しい場所は難しいはず。
でも本当にだめなのかしら?
今度は頑張れないかしら?


そんな期待。勘違い。


どうして前職場を退職したのか?
それを受け入れなくちゃいけないよ、私。


自分に対する期待の大きさを調節できないし、
自分のスケールを把握できていない私です。




報告したいことは、いっぱい。
言葉にしたい思いも、いっぱい。

でも、言葉にまとまらない思いも、いっぱい。


だから、この辺で。








私信:近々カラオケ行きましょう。近況報告させてください。
明後日、病院側と話し合いとなりました。

復職できない線で概ね決定していますが…パートでもなんでもいいから働きたい。

何を聞かれるだろう。

家での過ごし方を聞かれたら困る。
毎日寝てます、最近ビリーズブートキャンプに入隊しました。
なんて言えない。

とりま、戻りたい情熱でもって勝負してこう。

緊張で吐きそうだ。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索